他人軸からの解放 「ねばならない」から一歩引いてみる - なまけものブログ
2018.05.31 (木)
こんにちわ。 お久しぶりです! ごろごろごろうです! みなさん、覚えてますか?? ? なんだか、梅雨 … 続きを読む
他人軸からの解放 「ねばならない」から一歩引いてみる - なまけものブログ
2018.05.31 (木)
こんにちわ。 お久しぶりです! ごろごろごろうです! みなさん、覚えてますか?? ? なんだか、梅雨 … 続きを読む
心療内科の先生はなかなかわかってくれない ー なまけものブログ
2018.05.25 (金)
こんにちわ。 ごろごろごろうです。 ? 水曜日は雨で一旦涼しくなったと思ったのに、また暑いですねぇ。 … 続きを読む
2018.05.23 (水)
こんにちわ。 ごろごろごろうです。 <写真はイメージです> ? いやー、昨日の日大アメフト選手の謝罪 … 続きを読む
阿川佐和子さんの傾聴力、ホラン千秋さんの自分軸 - なまけものブログ
2018.05.06 (日)
こんにちわ。 ごろごろごろうです。 昨日は、ゴールデンウィーク2回目のカウンセリングのレッスンの日で … 続きを読む
2018.04.13 (金)
こんにちわ。 ごろごろごろうです。 ? 久々の現地調査(と言っても監督してただけですが)が終わり、と … 続きを読む
なまけものブログ ー ワーク・ライフ・バランス??それってどうよ。
2018.03.22 (木)
こんにちわ。 ごろごろごろうです。 ? 眠い。 眠くてとろけそうだ。 ? さて、本日は、ワーク・ライ … 続きを読む
2018.03.20 (火)
こんにちわ。 ごろごろごろうです。 ? 満員電車は嫌ですよねぇ。 いや、ほんと、よくあんなものをみん … 続きを読む
なまけものブログ ー 昔は良かった?おっさんのつぶやきと反省
2018.03.19 (月)
こんにちわ。 ごろごろごろうです。 今日は、昨日、整体で心と身体をほぐしてもらったおかげで月曜なのに … 続きを読む
なまけものブログ ー 「忖度」は英語にできない。でも、「寄り添う」も適訳はない。
2018.03.16 (金)
こんにちわ。 ごろごろごろうです。 ? 今日は英語の勉強です。 ちまたでは「忖度」という言葉がやたら … 続きを読む